カテゴリ
ライフログ
無私と慈愛の人
画期的昭和天皇伝
伊藤哲夫 著
いま甦る記紀の真価
八木 秀次 著
平泉澄 著
戦後日本の歪みを排す
田中 正明 著
中川 八洋 著
竹田 恒泰 著
小堀桂一郎・
中西輝政 共著
神道の魂日本神話
出雲井 晶 著
竹田 恒泰 著
竹本忠雄 著
竹田恒泰・八木秀次著
竹田恒泰 著
フォロー中のブログ
お気に入り
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 11月 2015年 05月 2015年 01月 2013年 11月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
★大連立の為の党首会談は、小沢民主党代表に確約したとされた 福田総理提案こそ 大問題! ●自衛隊の海外派遣は、国連の決議が有るものに限り、特定の国の支援はしないとは、日米安保を否定し、国家主権を放棄することではないのか! ●大連立が出来れば、新テロ特措法に拘らないとは、インド洋における給油支援活動をあきらめることであり、今までの政府自民党の方針を180度転換する事ではないのか! ◆新テロ特措法はシーレーンを守る事でもあり、日本国の国民と国土とシーレーン防衛のために、今何が大切なことであるのか、自民党と民主党は政権を懸けてしっかりと政策論議を戦わせて貰いたいものである。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 日本政策研究センタートピックス より転載 ◆小沢辞任より福田提案の方が大問題ではないのか? 小沢一郎民主党代表の「辞意表明」問題については、概ね小沢氏に批判的というのが政界、マスコミ界での反応のようだ。かくいう筆者も、もちろんこれには異論はないのだが、一方、この「大連立」の話を党首会談で持ち出したとされる福田首相に対して、何らの論評らしきものも行われていないのは問題ではないかと思う。 小沢氏の記者会見での発言によれば、福田首相は自衛隊の海外派遣に関し、以下のような提案をしたことになっている。 詳しくは下記へ 日本政策研究センタートピックス ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆産経新聞 【産経抄】11月6日 【産経抄】11月7日 【正論】「大連立」の不可解 政治評論家・屋山太郎(11.7) 【正論】「大連立」の不可解 杏林大学客員教授・田久保忠衛(11.8) ![]() ![]()
by hagukumukai
| 2007-11-08 19:21
| 政治
|
ファン申請 |
||